PAMELAH

PAMELAH
水原由貴の透き通る声、小澤正澄のハードなギターからなるPamelahをこよなく愛しています。
船橋市の糖尿病甲状腺クリニック
水原由貴の透き通る声、小澤正澄のハードなギターからなるPamelahをこよなく愛しています。
2019/5/18 HEARTS
キズナ キズナ PAMELAHの11thシングル、キズナ。透き通る声が冴え渡る名曲。 受話器を「置いた」が何度聞いても「おえた」と聞こえてしまう。茨城県人の性で、勝手に脳内変換されてしまうのか。 イと ...
2015/8/21 HEARTS
TWO OF HEARTS TWO OF HEARTS 10thシングル(1998年6月発売)。当時はリアルタイムで聴いていなかった楽曲である。「Complete of PAMELAH at the ...
2014/6/26 PAMELAH
コンプリート・オブ・PAMELAH at the BEING studio 2003年1月25日発売。 前世紀の終わりから沈黙を保っていたPAMELAHが正式に解散を認めた。 まさに、「曖昧」の歌詞そ ...
2013/10/2 ism
傷跡 ism Pamelahの5thアルバム「ism」(1999年9月29日発売)。稀少なバラード仕立ての楽曲である。この楽曲(5曲目)に続くインストゥルメンタルの「ism」、7曲目の「記憶」への流れ ...
2013/7/27 Pure
君はどこにいるの 君はどこにいるの 透きとおるような君の目から溢れてた涙忘れられない 水原さんの書くPAMELAHの歌詞には珍しいことだが、浜崎あゆみなどがよく使う一人称「僕」を使っている。 「背中を ...
2013/7/27 Pure
きっと ずっと きっと ずっと あなた以外はこんなに愛せない 大学生だった当時、気に入っていた楽曲である。いま聴いても切なさ一杯で良い楽曲だ。その切なさに水原さんの透き通る声が大変マッチしている。 小 ...
2013/7/27 Pure
いつまでもあなただけ いつまでも あなただけ また今度電話するよとあなたは言う "また今度電話するよ" とあなたは言う その今度は来ることのない架空のとき この歌詞が胸に刺さる。 10年以上前の話にな ...
2013/7/27 Pure
純情 Pure 純情すなわちPure 2ndアルバム「Pure」(1996年9月4日発売)収録。純情=Pureなのだろう。 Pamelahにおいてはダンスミュージック色が薄くハードロック色が強い、異色 ...
2013/7/21 Truth
キレイになんか愛せない Produced by BMF 3枚目のシングル「キレイになんか愛せない」(1995年11月8日発売)。勢いがあってカッコ良い楽曲である。 Sound Produced by ...
2013/7/19 Truth
I FEEL DOWN SOUND & BRAIN UNIT PAMELAHの2枚目のシングル「I FEEL DOWN」(1995年7月26日発売)。私がPAMELAHを知るきっかけになった楽曲である ...
© 2023 船橋市の糖尿病甲状腺クリニック